審美セラミック治療

WEB予約(初診の方) WEB予約(治療中の方)

ご予約・お問い合わせ

03-3239-4182

キービジュアル

※保険適用外治療※

理想の歯の色・形を追求する
審美セラミック治療

画像
  • 白い歯に憧れがある
  • 歯の色や形にこだわりたい
  • 他の天然歯と馴染む自然な口元にしたい

上記のようなご希望をしっかりとお伺い
口元から患者さんの魅力を最大限に引き出します。

注目「最短1日で白い歯」を手に入れたい方へ

「セラミック治療は費用や手間がかかるのでは…」とお考えの患者さんにおすすめなのが、「ダイレクトボンディング法」です。この方法では、たった1日で手軽に「白い歯」を手に入れることが可能です。

具体的には、歯を削る量を最小限に抑え、樹脂製の詰め物であるレジンを使用して治療を行います。ただし、症例によっては適応できない場合もございます。以下のお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

  • 銀歯を白くしたい方
  • すき間のある歯を改善したい方
  • 欠けた歯を修復したい方
  • 歯の白濁(ホワイトスポット)が気になる方

「理想の歯」に近づくために

美しい歯」と一言で言っても、患者さんが求める美しさはそれぞれ異なります。天然歯のように自然な仕上がりを望む方もいれば、芸能人のように輝く白い歯を希望される方もいらっしゃるでしょう。

また、歯の色や形にこだわりたい、銀歯を白くしたいと考えている方も少なくありません。こうした様々なご希望に対して、審美セラミック治療なら幅広く対応可能です。

単にホワイトニングで歯を白くするだけでなく、色調や形、歯並びまでも患者様の理想に近づけることができます。
当院では、これを実現するための取り組みを行っています。それぞれについてご紹介いたします。

美しい歯を創造するための「取り組み」

画像

歯を美しく仕上げるためには、「2つ」の美の基準を考慮することが重要です。一つは、患者さんご自身が理想とする「主観的な美」。もう一つは、周囲の人が見た時に美しいと感じる「客観的な美」です。

治療に際して、患者さんのご希望を伺うのは当然ですが、当院では、誰が見ても美しいと感じる歯を追求しています。なぜなら、患者さんが美しさを求める背景には、周囲から美しく見られたいという気持ちがあると考えているからです。では、これら2つの美をどのように達成しているのか、具体的にご紹介いたします。

「主観的な美」の実現 ~患者さんとの対話~

画像

患者さんが求める美しさを理解するためには、患者さんの想いをしっかり共有することが欠かせません。当院では、各段階で丁寧にイメージのすり合わせを行い、理想に近づけるための取り組みを徹底しています。

入念なカウンセリング

具体的なイメージや、今回の治療で達成したいご希望を詳しくお伺いします。もし雑誌や写真など、明確な理想像がある場合は、ぜひご持参ください。また、模型を使用しながらイメージをすり合わせることで、さらに理想に近づけるご提案をいたします。

ワックスアップ模型を用いたイメージ共有

ワックスアップとは、治療後の歯の形状をロウでシミュレーションした模型のことです。治療前に、この模型を使用して仕上がりのイメージを確認し、治療後の歯とのズレがないかを丁寧にチェックします。

仮歯を使った最終チェック

  • 画像
  • 画像
  • 画像

ワックスアップ模型でイメージの確認を行った後、仮歯を製作し、実際に装着していただきます。歯の色合いや形状など、患者さんが納得されるまで細かく調整を行い、最適な仕上がりを目指します。

コラム女性ならではの視点を大切にしています

画像

当院は院長をはじめ、スタッフもほとんどが女性です。女性ならではの細やかなご提案、調整を行っておりますので、ご負担の方もご安心ください。

特に審美治療では、見た目のコンプレックスを抱えていらっしゃる人がほとんどだと思います。どのような些細なことでも構いませんので、まずは女性の友人とおしゃべりするような感覚でご相談ください。

客観的な美の追求 ~理論に基づく治療の実践~

画像

私たち歯科の専門家は、客観的な「」を追求しています。実は、歯には誰が見ても美しいと感じる形やバランスが存在します。それらを計算し、患者さんのお口に最適な形で反映させることで、客観的な美を実現しています。

Point 1唇と歯の関係(Lip to Tooth Relationship)

笑った時に、下唇のアーチと歯並びのアーチを一致させると、口元の美しさが際立ちます。
著書:山崎長郎 クインテッセンス出版:エステティック クラシフィケーションズより引用

Point 2ゴールデンプロポーション(Golden Propotion〉

前歯が美しく見えるための「黄金比率」があります。それは「中切歯(1.618)」、「側切歯(1)」、「犬歯(0.618)」の比率です。このバランスに整えることで、誰が見ても美しいと感じる前歯を実現できます。

Point 3正中線と歯並びのバランス(Median line)

顔の中心にあるラインを「正中線」と呼びます。上の前歯の中心がこの正中線上に揃うことで、歯並びが整い、全体的にバランスの取れた美しい印象になります。

Point 4生物的幅径(Biological width diameter)

口元を美しく見せるために重要なのは、歯だけではなく「歯肉」も大切な要素です。そのため、当院では「生物学的幅径」を考慮し、歯肉との調和を保ちながら、適合性の高い被せ物を丁寧に制作しています。

コラムiTeroスキャンで快適な型取りを実現

当院では「iTero(アイテロ)」と呼ばれる機器を使用した快適な型取りを行っています。

従来の印象材のような口腔内への圧迫感はなく、ペン型カメラでお口をスキャンするだけで、精密な型取りが可能です。歯科恐怖症の方や嘔吐反射が強い方や、型取りが苦手な方でも安心して受けていただけます。

美しい歯「長く」保つための取り組み

画像

当院では、単に歯を美しくするだけの治療は行っていません。美しい歯をどのように長く維持していただけるかを重視しています。ここでは、そのための取り組みをご紹介いたします。

マイクロスコープと高倍率ルーペを用いた精密治療

画像

被せ物は人工物であるため、天然歯との間にわずかな隙間ができやすくなります。しかし、マイクロスコープ高倍率ルーペは視野を数倍から十数倍拡大してくれるため、患部をより詳細に確認することができます。そのため、使用することで、隙間なく精密に被せることが可能です。

歯科技工士との連携が重要

画像

実際に被せ物を製作するのは歯科技工士です。歯科技工士の仕事は、高度な精密技工技術に加え、患者さんごとに異なる歯の色や形を的確に把握する繊細な審美感覚が求められます。

これらの知識とスキルによって被せ物の完成度が大きく左右されるため、歯科技工士の役割は非常に重要です。当院では、歯科技工士による立ち合いサービスも行っております。直接患者さんと歯科技工士がコミュニケーションを取ることで、より患者さんの声を反応した精密な被せ物が仕上がります。

歯にやさしい治療法「ノンプレップベニア」

ノンプレップベニア」とは、歯を削らずにセラミックを被せる治療法です。通常、セラミックを被せる際には歯を削る必要がありますが、ノンプレップベニアではその必要がありません。

これに似た治療法として「ラミネートベニア」がありますが、この方法では歯を薄く削る必要があります。
歯を削ることでダメージが生じるため、身体への負担を減らし、美しい歯を目指す方には、「ノンプレップベニア」が特におすすめです。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人社団Beautiful Life 半蔵門デンタルオフィス

  • WEB予約(初診の方)
  • WEB予約(治療中の方)

03-3239-4182

〒102-0093
東京都千代田区平河町1-1-1
平河町コート101