NEWS
- 2022.04.26
- 【GW休診のお知らせ】
4/29(金)〜5/5(木)までGWのお休みを頂きます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
最新の機器を利用した予防歯科 Guided Biofilm Therapy
当医院では、今までのクリーニングとは全く違う、歯に低侵襲で優しく安全で痛みの少ない新しいクリーニング方法(GBT法)を行っております。
このクリーニングは、まだ日本で行っている歯科医院は少なく、特別なトレーニングを受けた歯科衛生士のみ施術を行います。
歯のクリーニングは、歯石除去だけでなく、バイオフィルムを除去することが大切です。
バイオフィルムとは、
粘性の細菌膜で、その中に複数の細菌が共存して複合体を形成し、個体の表面に付着した状態のことを言います。
私たちの身近なところでは、排水溝のヌメリなどがあげられます。
このバイオフィルムは、歯にも形成され、その中に虫歯や歯周病の原因菌が多数存在しています。
また、しっかりと歯に付着し、はがれにくいので水で流しただけでは落とせません。
GBT法とは、
1. 歯周ポケット検査
2. 染め出し液を使用し、バイオフィルムの可視化

3. 口腔内のバイオフィルムの写真を撮り、説明
4. エアフロ―によるバイオフィルムの徹底除去
5. バイオフィルムの再付着を予防するために歯石の除去
6. 最終確認、術後の歯の写真撮影
7. フッ素塗布
エアフロ―とは、歯を傷つけずにバイオフィルム、ステイン、早期歯石を素早くキレイに落とすことができる機械です。また、インプラントやセラミックの歯にも使用することができます。
当院では、最新の機種「エアフロ― プロフィラキシスマスター」を使用しています。
この機械は、従来の機種と比べ、飛沫が60%削減されているため安全性に優れており、また、温水のため知覚過敏の方にも快適に施術をお受けいただけます。

GREETING
当院の特徴
半蔵門デンタルオフィスには、患者さまにより良い治療をご提供するためのさまざまな特徴があります。
-
Environment
半蔵門駅から徒歩30秒 通院に便利な環境半蔵門駅徒歩30秒なので、お仕事帰りや休憩時間にお立ち寄り頂けます。麹町駅・四ツ谷駅も利用可能です。
-
Treatment
女性の方も安心 きめ細やかで丁寧な治療院長による技術を駆使した女性ならではのきめ細やかな治療により、患者さまから多くの信頼を得ています。
-
Implant
質の高いインプラント治療『ノーベルガイド』を用いた治療インプラントの埋入をシミュレーションできる『ノーベルガイド』を使い、質の高い治療をご提供しています。
-
Digital X-ray
充実した設備『歯科用CT診断装置』を完備エックス線を連続照射するのではなく、画像データに応じて断続的に照射することで、患者様の被ばく線量を大きく抑えることができ安心です。
-
Communication
コミュニケーションを大切に徹底した治療説明患者さまとのコミュニケーションを大切にし、どのような治療でもわかりやすい言葉で徹底的にご説明します。
-
Microscope
幅広い治療で高い精度と質を実現「マイクロスコープ」を用いた治療『マイクロスコープ』を使って患部を拡大して見られるので、治療の精度が上がり、良好な結果へと導けます。
-
Privacy
プライバシーを守る個室診療室を完備個室診療室をご用意しているので、周りの方を気にせずどのようなことでもお気軽にお話いただけます。
-
English
アメリカでの臨床経験も豊富英語での治療も可能院長はアメリカへの留学経験があり、臨床経験が豊富なので、多くの外国の方に治療をご提供しています。